MAOデンタルクリニック

体験ワークショップを実施
離乳食初期の赤ちゃんにつけてもらいたい、食べる機能を育てる「良い食べ方」について知っていただいています。
多くスプーンに乗せない、ちょうどいい量は?など、実際に体験することで、赤ちゃんに与える時の量に納得する保護者のみなさんでした。


イートライトサポーター養成カリキュラムを受講
最終日の修了式に講師と記念撮影(プラネット東京オフィスにて)。
イートライトサポーター養成カリキュラムは、全国の歯科医院からご参加いただいています。
右:イートライトサポーター 安武郁子コーチ
中央:MAOデンタルクリニック院長 藤井麻央先生
左:管理栄養士/咀嚼指導士 田中美智子先生(ゲスト講師)
食育支援歯科認定書/イートライトサポーター認定書
院内には、食育支援歯科である認定書と、イートライトサポーターの認定書が飾られていました。
右:イートライトサポーター認定書
左:食育支援歯科認定書

歯科医院情報へ
院内で食育支援セミナーを開催
この日のテーマは「授乳・離乳食のeatright=よい食べ方」。参加者は、5組の離乳食期のお子様とお母様でした。担当は院長の麻央先生。院内にあるスペースにて、和気あいあいとした雰囲気の中で、子どもたちもリラックスしていました。